1/19のMtジーンズ

t*_*i

2011年02月20日 01:39

いやぁサイコー
腰のハリを感じつつ、6:00寝坊6:40起床7:10出発8:50到着
がコレ

読みが外れて朝から無風
(前線通過スピードが早かったか???)

しっかり腰痛体操やってからゲレンデIN
良かったっすよ、ジーンズサイコー
腰痛明けとは思えない感じで、2軸のターンが良い感じでした。
(こんなの今頃言っるから、テクは遠ーいのか???)
コレは下から見て右端のゲレンデ(ノースウッドトレイル)、リフトが長いヤツね

終日雪質が良かったのはこのコースの上半分だけだったかな…

基本正面(サンダウン)と右横(ホースバックストリート)しか滑らないので、他は分かりませんが、
まぁ正直言っちゃいますと、ジーンズの雪は午前以外はもうダメっすね。
いつもの雪質です
春スキーの入り口間近って感がありましたわ。
風が強いから雪がつかねーんすよ

あぁ~あ、腰痛めている間にジーンズの超短い雪質サイコーの時期は終わっちゃいました…
ま、仕方ないか


でもジーンズ最高です。行き帰りに道路に雪ないし(あってもいいけど…)
サンダウンなんか人が一杯で、時には障害物避けでグダグダな滑りになることあるけど、やっぱりサイコーです

ちなみに、これが私めのマテリアルです。

猫も杓子もの、サロモンです。
だって滑りやすいんだもん

最後に、今年から?販売を始めている「かれいぱん」のインプレです。

350円。まぁ量はあります。
細長カレードーナツって感じ。
腹が減っているときは美味しいです。
油がこってりなので腹持ちも良いです。
買うときの目的次第なパン

俺はもういいかな。

次はハンタマ行こっと

関連記事