2011年03月22日
今頃ですが、3/6のスキーは
色んなことがあり過ぎて、今頃のアップです
まずは、東北地方太平洋沖大地震におきまして、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申しあげるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申しあげます。
で、当方も多少なりと被災
しましたが、この話はまた後で。
そしてこの地震のあおりを受けて、スキー場も軒並みクローズになってしまい…
はぁぁぁ今年は、ぎっくり腰から始まり、仕事で忙殺、そして地震と…
踏んだり蹴ったりのシーズンでしたわ
ちなみに3月6日のスキーは、前日に娘が首痛でキャンセル
結局は、例によって独りでマウントジーンズに行ってまいりました。
前の晩、飲みで朝寝坊7:00起床
7:15発で、スイスイと8:40着
到着時がこれ

結論を言うと、
晴天無風の良雪でガラ空き
スクールで小回りダメ出しを受けて凹みながらも、次に繋がるスキーでした

今思えば、これが今シーズン最後になるのかなぁ
チケットたらふく残ってるのに(ジーンズ1、ハンタマ3)
独りスキーは3回でした
ハンタマなんか1回も行ってねーし(涙)
ガソリンの供給が安定したら、今年は春スキー行こうかなぁ
でも世の中はそれどころじゃねーよなぁ

まずは、東北地方太平洋沖大地震におきまして、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申しあげるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申しあげます。
で、当方も多少なりと被災

そしてこの地震のあおりを受けて、スキー場も軒並みクローズになってしまい…
はぁぁぁ今年は、ぎっくり腰から始まり、仕事で忙殺、そして地震と…
踏んだり蹴ったりのシーズンでしたわ

ちなみに3月6日のスキーは、前日に娘が首痛でキャンセル
結局は、例によって独りでマウントジーンズに行ってまいりました。
前の晩、飲みで朝寝坊7:00起床

7:15発で、スイスイと8:40着

到着時がこれ
結論を言うと、
晴天無風の良雪でガラ空き
スクールで小回りダメ出しを受けて凹みながらも、次に繋がるスキーでした

今思えば、これが今シーズン最後になるのかなぁ

チケットたらふく残ってるのに(ジーンズ1、ハンタマ3)
独りスキーは3回でした

ハンタマなんか1回も行ってねーし(涙)
ガソリンの供給が安定したら、今年は春スキー行こうかなぁ
でも世の中はそれどころじゃねーよなぁ

Posted by t*_*i at 02:10│Comments(0)
│スキー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。